大阪 藤井香雲堂![]() |
代表 藤井 正治 |

仁阿弥道八
「雲鶴模 茶碗」
幅11.1×高さ10.2×高台径6.8㎝
文政9(1826)~天保13(1842)頃
共箱 九代道八極め外箱 鵬雲斎玄室 書付

![]() |
![]() |


青木木米
「交趾 軸端 二」
幅3.2(各)×高さ5.2㎝(各)
江戸時代後期
無地箱


眞葛長造
「成化模眞葛窯 小器 10客」
幅6.5(各)×高さ7.5㎝(各)
江戸時代後期(1800年代後半頃)
状態 1客・意匠ホツレ、2客・焼成時の意匠離れ
共箱(5客×2箱)


![]() |
![]() |

