マエマス画廊![]() |
代表 前田 康博 |

貝塚茜 個展
「starmine」
2022年制作
6号

「スターマイン」は花火用語です。速射連発花火などと表現されることもあり、言葉としては使われ始めて65年ほど経つようです。starmineを直訳すれば星地雷ですが、単語としては存在しません。
作家は常に自身にとって「得体の知れない何か」を形にする意識を大切にしていて、横たわった女性のアルカイックスマイルと星々の浮遊感はポジティブな意味での「何か」を想像させます。素直に言葉にすれば幸福感でしょうか。触れると弾ける小さな幸せの地雷に包まれるのも悪くありません。
「nori-nori」
2021年制作
縦10.0×横18.0㎝

シリーズで制作しています。当作品ではS30型フェアレディZでワオキツネザルがノリノリです。
「ハテナ」
2021年制作
4号

赤いセーターのオープンカーにはクエスチョンマークが4つ。誰が乗るの?と訊ねても教える気は無さそうです。